2012年9月10日月曜日

相手の考えを引き出す方が,自分にとっては最終的に有利になる.

企業の研究者をめざす皆さんへ―Research That Matters
丸山 宏
近代科学社
売り上げランキング: 79883

難しくて今は解き方が知られていないが,おそらくあと1,2年頑張れば解けると思われるという問題が,研究者にとってのスイートスポットになる.

ほかの研究者との議論の意義とは,自分が知らなかった何かを新たに知ることと,今まで自分が知っていても気が付かなかった何かに気付くこと.議論では,自分の考えを押し付けることよりも,相手の考えをできるだけ引き出す方が,自分にとっては最終的に有利になる.

エンジニアとしてキャリアアップするためには,技術的にエキスパートであることは当然であるが,自分の価値を周囲のエンジニアに認めてもらうことも大切.

近年,内部統制が厳しくなっており,組織間の壁を越えた協調がやりにくくなっているが,これはつまるところ,企業価値を高める手段なのである.

中国・インドへのシフトは「コストが安い」からではなく,「そこに機会とスキルがある」からである.だから,日本人エンジニアは,ひとりひとりがワールドクラスになるひとが重要である.

特許が必要な理由は,自社の製品やサービスを差別化できるからというものである.これは,競合他社の参入を拒む,あるいはライセンス料のためにコスト競争で勝たせないということである.また,競合他社の特許により,自社が不利な立場に陥らないためでもある.厳密に言えば,特許でなくとも,論文や標準文書などの出版物で公知にしておくことでも防止できる.

0 件のコメント:

コメントを投稿